コンパスメディカルグループのロゴ

開業15周年 詳細はコチラ
医科歯科健診コラムのボタン 講演・取材のご依頼ボタン
歯科衛生士(外来・訪問)プラスのイメージ画像

DENTAL HYGIENIST

歯科衛生士(外来・訪問)

歯科衛生士(外来・訪問)のイメージ画像

歯科衛生士の仕事内容(外来・訪問)

歯科衛生士は、クリニックで働く外来診療と、施設等に訪問して診療する訪問診療の2つの働き方があります。
外来と訪問のジョブチェンジが可能です。
歯科衛生士として幅広く経験ができることもコンパスメディカルグループで働くメリットのひとつです。

クリックで切り替え

訪問診療のイメージアイコン訪問診療

外来診療のイメージアイコン外来診療

「訪問診療」
歯科衛生士の1日の流れ

  • 朝礼

    診療スケジュールや情報共有、訪問の準備をします。

  • 出発

    車に器材を積んで訪問施設へ出発。

    「訪問診療」歯科衛生士の1日の流れのイメージ画像
  • 施設に到着・診療

    施設の方へご挨拶し、診療の準備を行います。
    診療予定者の体調や、ケアスケジュールなどを確認し、口腔ケアや治療を行います。

  • 診療終了

    治療内容の報告と片づけを行います。

  • 昼食

  • 訪問施設に移動、2件目の訪問施設へ到着

    挨拶から準備、治療へ入ります。

    「訪問診療」歯科衛生士の1日の流れのイメージ画像
  • 診療終了

    治療内容の報告と片づけを行い、事務所へ戻ります。

  • 事務所到着

    カルテデータの入力や、器材の滅菌・消毒や片付けを行います。

    「訪問診療」歯科衛生士の1日の流れのイメージ画像
  • 終業

    1日の業務が終了です。明日に備えて帰路します。

「外来診療」
歯科衛生士の1日の流れ

※診療開始時間は、クリニックによって異なる場合があります。
  • 出勤

    患者様を迎え入れるため、院内の清掃や器材の準備をします。

    「外来診療」歯科衛生士の1日の流れのイメージ画像
  • 午前中の診療開始

    患者様の歯のクリーニングや、定期検診を担当したり、歯科医師の診療のアシスタントをします。
    ※予約枠はSCは30分、SPTは60分です

    「外来診療」歯科衛生士の1日の流れのイメージ画像
  • お昼の休診時間(昼食)

    午後の診療に備え、1時間のお昼休憩に入ります。

  • 午後の診療開始

    午後は学校帰りの学生、お仕事帰りの患者様が多くなります。

  • 診療終了

    器材の片付けをして1日の勤務が終わります。

    「外来診療」歯科衛生士の1日の流れのイメージ画像
「外来診療」歯科衛生士の
1日流れを見る

福利厚生について

その他、複数のクリニックを運営する多医院展開のグループ法人ならではの福利厚生が整っています。

福利厚生について詳しくはコチラ ※拠点ごとに異なる場合がありますので、詳細は募集要項と、現場見学の際にご確認ください。

INTERVIEW

インタビュー写真

インタビュー

医療法人社団コンパス 2017年5月 入社
訪問診療 / 歯科衛生士

三枝 百合子

訪問診療をはじめたきっかけから当法人に応募された経緯を教えてください。

様々な事を学びたい思いから、以前はクリニックをダブルワークしていました。そのうちのひとつのクリニックで外来診療と訪問診療を行っており、そこで初めて訪問診療に出会いました。外来での業務にもやりがいは持っていましたが、訪問診療が、私にマッチしているという不思議な感覚がありました。それからすぐに、訪問診療メインでやっているクリニックを探し、当法人を見つけて入職。当初はトリプルワークでしたが、訪問診療をもっともっと勉強したいという勢いから当法人だけに絞り、今に至ります。

当法人に入職してみて感じたことは何ですか。

入職した当初は人材不足から十分な教育体制がありませんでした。訪問診療は、ユニットがあるわけでもなく、利用者様の姿勢保持や口腔内をペンライトで照らしながらのケア方法等々、外来とは別物です。対利用者様だけでなく、そこにはご家族様、施設職員の方々との関わりも必要となります。当初は自分のやっていることが正解か否かも分からず突っ走っていました。

今当法人で取り組んでいること、取り組もうとしていることがあったら教えてください。

新人の教育及び人材の育成です。今迄も人材が必要ではあったものの、即戦力が必要でした。日々の業務に追われ育成する環境がありませんでした。しかしながら、現在、少しずつ人員が増えている中、我が子ほど歳の離れた歯科衛生士が入職、また、自分と同年代で長いブランクを経てもう1回、歯科衛生士としてチャレンジしたいと勇気を出して入職した歯科衛生士もいます。今後は、この幅広い年齢層の歯科衛生士が当法人の良さ、強みになっていくはずです。
現在、歯科衛生士学校は3年制です(私の時代は2年制)。学んでいる内容もその分違ってきます。今は実習で高齢者施設へ行くこともあるそうです。ということは、新卒で訪問診療へ進む歯科衛生士も今後は増えるかもしれません。あるいは、長いブランクを経て再びチャレンジして下さる歯科衛生士に対しても、教育していける環境作りを始めています。

インタビュー

訪問診療をやっていて、やりがいに感じる時はどんな時ですか。

ズバリ!!「笑顔」になる瞬間、及び「笑顔」を引き出せた瞬間ですね。「笑顔」を向けられて「笑顔」にならない人はいないですよね。私達が笑顔で対応することで利用者様も笑顔で返して下さいます。”笑顔ループ”ですね。限られた訪問回数、限られた時間の中、一瞬でもいつもと違う風を吹かせたい、楽しませたいという思いとお一人お一人に寄り添いたい気持ちを常に持つようにしています。

名前を覚えてもらえるように意識していることがあれば教えてください。

どんなに慣れた施設においても、介入する際は 「こんにちは、三枝です!コンパスクリニックです」と名前を言うように心がけています。「歯医者さん」や「歯医者のお姉さん」ではなく、名前で呼んで頂けると嬉しいものです。あとは名札を胸元に付けています(歯科衛生士それぞれ付ける位置は違う)。イス、車イス、ベッドに腰かけての介入ですと、私の身長からすると丁度利用者様の目線に入るのです(処置によって危ない時は外す)。介入する前のあいさつ時にも、名札を指で軽くつまみ、強調するようにしています。
あいさつはコミュニケーションの第一歩!

インタビュー写真

患者様やご家族、施設の方々への接遇について何か意識している、取り組んでいることはありますか。

訪問診療へ行き、当日介入させて頂いた方、それぞれの治療や処置内容等を記載し、帰りに施設へお渡しする「報告書」があります。そこへ担当歯科医師、歯科衛生士が記載します。診療内容のみを書くより、最後の1行だけでもほっこりする一言を書くようにしています。施設によりけりですが、この報告書をご家族にもお送りしています。様々な事情で、入居されているご家族に会えない中、お手元に報告書が届き、様子が分かり安心して頂けるよう丁寧な記載、及び訪問診療で何を行なったかを明確にお伝えするよう心がけています。
施設には一人の利用者様に対し、たくさんの職種の方が支えています。なるべくたくさんの方々とお話しするようにしています。普段、歯科と関わりがない職種の方ともお話ししてみると、意外と利用者様の情報を頂けたりもしますので、積極的に関わるようにして、自分自身の楽しさに変えています。

当法人に興味を持って頂いている歯科衛生士さんにメッセージをお願いします。

入職を考えて見学にきてくれる歯科衛生士に私はいつも「おじいちゃん、おばあちゃんが好きですか?」と質問します。私の親の年齢と同じぐらいの方々が入居されていますので、会話も自然と生まれます。若い世代の歯科衛生士ですと、利用者様からすると孫世代にあたりますので、逆に可愛がってくれますよ。利用様を癒してあげて下さい。訪問診療は、人が好きで、おじいちゃん、おばあちゃんが好きな気持ちさえ持ち合わせていれば大丈夫です。
育児や諸事情でブランクのある方、私自身も10年ブランクで歯科衛生士に復帰した経験があります。長いブランクからの復帰は、とても勇気のいる事です。ブランク中の人生経験さえ訪問診療で人と関わる際の大きな武器になるかもしれません。
一歩踏み出して再び歯科衛生士として輝きませんか!

インタビュー写真

インタビュー写真

医療法人社団コンパス 2023年1月 入社
訪問診療 / 歯科衛生士

薄墨 あい

歯科衛生士になろうと思ったきっかけを教えてください。

小学生の頃、矯正をしていて歯科に通っていた事もあり、歯科衛生士の仕事に興味と憧れを抱くようになり、人と密に関わることができて、ライフスタイルに合わせて仕事ができる所も含めて、すごく自分に合っているなと思いました。

訪問診療をやろうと思ったきっかけは何ですか。

祖父が誤嚥性肺炎が原因で亡くなり、入院していた時に口腔内がとても不衛生な状態で、歯科衛生士として何かできる事があったのではないかという後悔があり、訪問歯科に興味を持ちました。

まずは外来の一般歯科で3年半働き、経験を積みました。その中で、高齢の患者様で途中で通院できなくなってしまう方も多くいて、次は訪問歯科衛生士として、自ら歯科医院に足を運ぶ事が難しい方達に寄り添っていけたらと思いました。

当法人に入職前は、いくつか他のクリニックも候補に挙がっていましたか。

当法人の他にもう一カ所見学をさせて頂きましたが、採用担当の方と行動し、実際に患者様や歯科衛生士の近くで見学する時間はとても短かったです。

当法人は、見学の際、事務所から車で施設まで皆さんと一緒に行かせてもらい、午前中いっぱい歯科衛生士の方と行動させて頂き、質問もしやすかったですし、自分が働いているイメージが持ちやすかったです。
歯科衛生士さんが本当に楽しそうにやりがいを持って働いているのも分かり、すぐに私も一緒に働いてみたいと思いました。

当法人に入職して働いた初日や二日目あたりのことで、どんなことを思い出しますか。

訪問診療で働くことは初めてだったので、最初は戸惑いました。

今まで先輩方が作り上げてきた施設との信頼関係を壊してしまわないかと不安でいっぱいでした。
施設の方とどんな風にコミュニケーションを取ったら良いのかもわからずでしたが、先輩歯科衛生士の見よう見まねの対応で少しずつですが柔軟な対応ができるようになってきた気がします。

その対応とは対患者様?それとも対施設の方々に対してですか。

施設の方への対応です。
患者様とは今までの外来診療での積み重ねもあり、不安はなかったのですが、施設の方々とは初めて関わるので緊張していました。施設の方々に患者様の情報を頂いたり、話しかけていただく機会もありますが、まだまだ未熟で自分が思うようには答えられない事があり、そのもどかしさは今もすごくありますが、日々勉強中です。

当法人の患者様やご家族への対応について、どのように映っていますか。

入職してすぐに参加した拠点会議で患者様やご家族の為に何ができるかを話し合っていたのが印象的です。
「人と人」を大事にしている法人なんだと強く感じました。

インタビュー写真

当法人のスタッフ同士の関係や環境について、何か思うことはありますか。

私の年齢(歯科衛生士5年目)から訪問診療を専門で選ぶ歯科衛生士は比較的少なく、同世代がいない不安もありましたが、経験豊富な先輩方がしっかり教えてくださり、分からないことも聞きやすく、学びも多いのでとてもありがたい環境で働かせてもらっています。

当法人のここを改善したら良いかもと感じることはありますか。

歯科衛生士によってそれぞれのやり方があり、何を基準にしたらいいのか分からず戸惑いもあったので、基準というものがしっかり定まれば、正しいやり方で、さらに働きやすくなるのではないかと思います。

訪問診療の歯科衛生士として、大事にしていることは何ですか。

この仕事の大事な部分は「人と人」。いかに信頼関係を築けるか。
患者様だけじゃなく、そのご家族や生活背景までに寄り添って、ひとりひとりにあったコミュニケーションをとっていく事がすごく重要だと思います。

思い描いていた訪問診療の仕事と実際の仕事のギャップはありましたか。

歯科医師が同行せず、歯科衛生士だけで施設をまわる日もあります。常に歯科医師がいた外来とは違って、時には私たちだけで対応しなければならない場面があり不安も感じました。あとは、外来で同じ場所で患者様を待っているより、体力を使うなぁと感じました。

インタビュー写真

訪問診療をはじめたときの不安はどんなものがあり、今はどのように緩和されてきましたか。

患者様の顔と名前がなかなか覚えられずに苦労しました。
外来では来院されたらすぐにお名前が分かりますが、訪問診療では施設の食堂にいらっしゃる方も多く、お顔と名前も一致せず、スタッフさんに教えてもらう事もあります。

最近は少しずつ慣れてきて分かるようになり、患者様のお名前を目を見てしっかり呼ぶと、私の名前も覚えてくださるようになりとても嬉しいです。
患者様の名前、お顔、口腔内の状態、会話した内容を忘れずに覚える事で、自信を持って患者様に接する事ができるようになった気がします。

やりがいを感じる瞬間はどのようなときですか。

外来、訪問診療問わず、「ありがとう」と目を見て言って頂ける瞬間です。
この言葉だけでモチベーションが上がりますし、もっと頑張ろうとスキルアップにも繋がっているように思えます。

歯科が苦手な方も多くいらっしゃいますが、お口を開けていただく事も難しかった患者様に、試行錯誤しながら寄り添い、コミュニケーションをしっかりとっていく事で「あなただからやってもらいたいと思ったのよ」とおっしゃって頂き、いつの間にか歯科を楽しみにしてくださっているのを知った時は本当に嬉しかったです。
お口の健康は身体全身の健康にも繋がる為、歯科が楽しみになったという事はその方にとっても、すごく大きな事なんじゃないかと思い、自分の自信にも繋がりました。

歯科衛生士が果たす役割にはどんなものがあると思われますか

施設の方々と円滑にコミュニケーションがとれる関係性を築く努力をし、患者様の細かい情報を共有する事で、一人ひとりに合った提案ができると思っています。
患者様や施設の方々との橋渡し役のためにも、コミュニケーション力を高めていきたいです。

今後の目標があれば教えてください。

環境にも恵まれ、本当に楽しくやらせて頂いているので、今後も訪問歯科衛生士として経験を積み、いずれはいつもそばで教えてくださっている先輩歯科衛生士のように育てる側になりたいです。
こんなに近くに目標となるなるひとがいるので、甘えさせて頂きながら、そこまで到達できたらと思っています。

訪問診療を検討している同世代の方にメッセージをお願いします。

おじいちゃんおばあちゃんが好きで、コミュニケーションをとることも好きという方は、それだけで訪問診療に向いていると思います。
訪問診療を専門で出来るところも魅力の一つです。心配せずに当法人にいらしてください。

幅広い診療症例を対応する医院を目指してのイメージ画像

患者様に寄り添い
お口の健康を生涯サポートします

コンパスメディカルグループは、外来診療と訪問診療のサービスを提供しており、現在、歯科衛生士を募集しています。
私たちは、患者様に寄り添い、丁寧なカウンセリングや口腔ケアを行い、患者様のお口の健康を生涯サポートすることを目指しています。また、歯科医師や歯科衛生士、お客様担当が協力し合う「チーム医療」を重視し、患者様に最適な口腔ケアを提供しています。
私たちと一緒に、地域の笑顔と健康を支えてみませんか。

採用までの流れ

ご希望があれば応募前に
現場を見学することも可能です

約半日、現場スタッフが1日の流れや
働き方についてご説明いたします。
※訪問診療の場合、施設同行して見学することができます。

  • step.1

    書類選考

    1週間程度、お時間を頂いております。

  • 採用までの流れのイメージ画像
  • step.2

    面 接

    ご縁があれば、面接の日程を双方で確認。
    面接にご参加ください。

  • 採用までの流れのイメージ画像
  • step.3

    選 考

    当日~1週間程度、結果通知までお時間を頂いております。

  • 採用までの流れのイメージ画像
  • step.4

    結果通知

    内定の際は、勤務条件の詳細をお伝えしております。

募集職種

絞り込み条件

勤務地
職種
就業形態

NEW

コンパス内科歯科クリニック都筑センター南

外来

歯科衛生士

非常勤

社保完備 ブランクOK 週1日からOK 交通費支給 駅から近い 産休/育休あり ママさん活躍中 ★急募★

駅近!センター南駅徒歩30秒の歯科クリニック

週1日、AMのみ、17時までの時短勤務もご相談可能! ライフスタイルに合わせて勤務できます! クリニックに来院された患者様のお口の健康を維持するため、口腔内のクリーニングやスケーリング、歯科医師の治療サポートなどをお願いします。 コンパスメディカルグループは【医科】【歯科】【健診】の3本柱で医療を提供しています。 「みんなの食べる幸せづくり」を日々の使命とし、「マルチスキル化」を実現します。 そのために、医師は「日々アップデート」、衛生士は「心を掴む」、助手は「信頼を勝ち取る」ことを大切に行動します。 「心を掴む」とは 患者様が満足し良い記憶として残るようなトータルメンテナンスを心がけます。 ▼併せて読みたい▼ >>歯科衛生士の仕事内容を見る >>コンパスメディカルグループの外来診療を知る

地域 横浜市都筑区
最寄り駅 センター南駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス内科歯科クリニック都筑センター南

外来

歯科衛生士

常勤

社保完備 ブランクOK 交通費支給 駅から近い 年間休日120日以上 週休2日 産休/育休あり ママさん活躍中 ★急募★

駅近!センター南駅徒歩30秒の歯科クリニック

クリニックに来院された患者様のお口の健康を維持するため、口腔内のクリーニングやスケーリング、歯科医師の治療サポートなどをお願いします。 コンパスメディカルグループは【医科】【歯科】【健診】の3本柱で医療を提供しています。 「みんなの食べる幸せづくり」を日々の使命とし、「マルチスキル化」を実現します。 そのために、医師は「日々アップデート」、衛生士は「心を掴む」、助手は「信頼を勝ち取る」ことを大切に行動します。 「心を掴む」とは 患者様が満足し良い記憶として残るようなトータルメンテナンスを心がけます。 ▼併せて読みたい▼ >>歯科衛生士の仕事内容を見る >>コンパスメディカルグループの外来診療を知る

地域 横浜市都筑区
最寄り駅 センター南駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス内科歯科クリニック都筑センター南

外来

歯科助手

非常勤

社保完備 ブランクOK 週1日からOK 交通費支給 駅から近い 産休/育休あり ママさん活躍中 ★急募★

駅近!センター南駅徒歩30秒

来院された患者さまの受付・お会計や、歯科医師の診療アシスタント、クリニック内の事務や清掃などをお任せいたします。 クリニックの顔として、明るい笑顔で患者さまをお迎えしてください! ▼併せて読みたい▼ >>歯科助手の仕事内容を見る >>コンパスメディカルグループの外来診療を知る

地域 横浜市都筑区
最寄り駅 センター南駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス内科歯科クリニック都筑センター南

外来

歯科助手

常勤

社保完備 ブランクOK 交通費支給 駅から近い 年間休日120日以上 週休2日 産休/育休あり ママさん活躍中 ★急募★

駅近!センター南駅徒歩30秒

来院された患者さまの受付・お会計や、歯科医師の診療アシスタント、クリニック内の事務や清掃などをお任せいたします。 クリニックの顔として、明るい笑顔で患者さまをお迎えしてください! ▼併せて読みたい▼ >>歯科助手の仕事内容を見る >>コンパスメディカルグループの外来診療を知る

地域 横浜市都筑区
最寄り駅 センター南駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス歯科クリニック立川若葉町

外来

歯科衛生士

非常勤

社保完備 ブランクOK 週1日からOK 交通費支給 ママさん活躍中 ★急募★ 患者担当制

若葉ケヤキモールより徒歩1分

クリニックに来院された患者様のお口の健康を維持するため、口腔内のクリーニングやスケーリング、歯科医師の治療サポートなどをお仕事願いします。 コンパスメディカルグループは【医科】【歯科】【健診】の3本柱で医療を提供しています。 「みんなの食べる幸せづくり」を日々の使命とし、「マルチスキル化」を実現します。 そのために、医師は「日々アップデート」、衛生士は「心を掴む」、助手は「信頼を勝ち取る」ことを大切に行動します。 「心を掴む」とは 患者様が満足し良い記憶として残るようなトータルメンテナンスを心がけます。 ▼併せて読みたい▼ >>歯科衛生士の仕事内容を見る >>コンパスメディカルグループの外来診療を知る

地域 立川市若葉町
最寄り駅 砂川七番駅、立川駅、東大和市駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス歯科クリニック立川若葉町

外来

歯科衛生士

常勤

社保完備 ブランクOK 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日 産休/育休あり ママさん活躍中 ★急募★

若葉ケヤキモールより徒歩1分

クリニックに来院された患者様のお口の健康を維持するため、口腔内のクリーニングやスケーリング、歯科医師の治療サポートなどをお仕事願いします。 コンパスメディカルグループは【医科】【歯科】【健診】の3本柱で医療を提供しています。 「みんなの食べる幸せづくり」を日々の使命とし、「マルチスキル化」を実現します。 そのために、医師は「日々アップデート」、衛生士は「心を掴む」、助手は「信頼を勝ち取る」ことを大切に行動します。 「心を掴む」とは 患者様が満足し良い記憶として残るようなトータルメンテナンスを心がけます。 ▼併せて読みたい▼ >>歯科衛生士の仕事内容を見る >>コンパスメディカルグループの外来診療を知る

地域 立川市若葉町
最寄り駅 砂川七番駅、立川駅、東大和市駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス歯科クリニック立川若葉町

訪問診療

訪問診療アシスタント(歯科)

常勤

社保完備 ブランクOK 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日 産休/育休あり ママさん活躍中 ★急募★


訪問診療の診療アシスタント兼ドライバーとして在宅医療・訪問診療を必要とする患者様や介護施設に 医療従事者と一緒に車で訪問し、診療をスムーズにするサポートをしていただきます。※運転業務必須 スタッフが足りないときなどは、通勤可能な範囲の他クリニックに勤務していただく可能性がございます。 ⻭科医師や施設スタッフ、看護師などの医療従事者、また患者様とそのご家族の⽅々といった、様々な⽴場の⽅と接する訪問診療アシスタント。コンパスメディカルグループでは「お客様担当」と呼んでいます。 ⽇々の業務を通じて医療・介護現場やその全体像を熟知することで、医療従事者・患者様の双⽅から信頼される存在に成⻑できます。 将来はチームリーダーや事務⻑となりクリニック運営にも挑戦、また新拠点やケアステーションの創設に関わるチャンスもあります。 新しいキャリアにチャレンジしたい方、高齢者医療に携わりたい方、ぜひご応募ください! 【所属について】 所属は株式会社メディパスになります。 ▼併せて読みたい▼ >>訪問診療アシスタントの特設ページを見る >>コンパスメディカルグループの訪問診療を知る

地域 立川市若葉町
最寄り駅 砂川七番駅、立川駅、東大和市駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス内科歯科クリニック大宮

訪問診療

訪問診療アシスタント(内科)

常勤

社保完備 ブランクOK 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日 産休/育休あり ママさん活躍中


訪問診療の診療アシスタント兼ドライバーとして在宅医療・訪問診療を必要とする患者様や介護施設に医療従事者と一緒に車で訪問し、診療をスムーズにするサポートをしていただきます。※運転業務必須 スタッフが足りないときなどは、通勤可能な範囲の他クリニックに勤務していただく可能性がございます。 医師や看護師などの医療従事者、また施設スタッフや患者様とそのご家族の⽅々といった、様々な⽴場の⽅と接する訪問診療アシスタント。 コンパスメディカルグループでは「クラーク」と呼んでいます。 ⽇々の業務を通じて医療・介護現場やその全体像を熟知することで、医療従事者・患者様の双⽅から信頼される存在に成⻑できます。 将来はチームリーダーや事務⻑となりクリニック運営にも挑戦、また新拠点やケアステーションの創設に関わるチャンスもあります。 新しいキャリアにチャレンジしたい方、高齢者医療に携わりたい方、ぜひご応募ください! ▼併せて読みたい▼ >>訪問診療アシスタントの特設ページを見る >>コンパスメディカルグループの訪問診療を知る

地域 さいたま市大宮区
最寄り駅 大宮駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス内科歯科クリニック赤羽

訪問診療

訪問診療アシスタント(内科)

常勤

社保完備 ブランクOK 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日 産休/育休あり ママさん活躍中


訪問診療の診療アシスタント兼ドライバーとして在宅医療・訪問診療を必要とする患者様や介護施設に医療従事者と一緒に車で訪問し、診療をスムーズにするサポートをしていただきます。※運転業務必須 スタッフが足りないときなどは、通勤可能な範囲の他クリニックに勤務していただく可能性がございます。 医師や看護師などの医療従事者、また施設スタッフや患者様とそのご家族の⽅々といった、様々な⽴場の⽅と接する訪問診療アシスタント。 コンパスメディカルグループでは「クラーク」と呼んでいます。 ⽇々の業務を通じて医療・介護現場やその全体像を熟知することで、医療従事者・患者様の双⽅から信頼される存在に成⻑できます。 将来はチームリーダーや事務⻑となりクリニック運営にも挑戦、また新拠点やケアステーションの創設に関わるチャンスもあります。 新しいキャリアにチャレンジしたい方、高齢者医療に携わりたい方、ぜひご応募ください! ▼併せて読みたい▼ >>訪問診療アシスタントの特設ページを見る >>コンパスメディカルグループの訪問診療を知る

地域 北区志茂(訪問)/北区赤羽南(外来)
最寄り駅 赤羽駅

求人詳細を見る

NEW

コンパス内科歯科クリニック藤沢湘南台

訪問診療

訪問診療アシスタント(内科)

常勤

社保完備 ブランクOK 交通費支給 年間休日120日以上 週休2日 産休/育休あり ママさん活躍中


訪問診療の診療アシスタント兼ドライバーとして在宅医療・訪問診療を必要とする患者様や介護施設に医療従事者と一緒に車で訪問し、診療をスムーズにするサポートをしていただきます。※運転業務必須 スタッフが足りないときなどは、通勤可能な範囲の他クリニックに勤務していただく可能性がございます。 医師や看護師などの医療従事者、また施設スタッフや患者様とそのご家族の⽅々といった、様々な⽴場の⽅と接する訪問診療アシスタント。 コンパスメディカルグループでは「クラーク」と呼んでいます。 ⽇々の業務を通じて医療・介護現場やその全体像を熟知することで、医療従事者・患者様の双⽅から信頼される存在に成⻑できます。 将来はチームリーダーや事務⻑となりクリニック運営にも挑戦、また新拠点やケアステーションの創設に関わるチャンスもあります。 新しいキャリアにチャレンジしたい方、高齢者医療に携わりたい方、ぜひご応募ください! ▼併せて読みたい▼ >>訪問診療アシスタントの特設ページを見る >>コンパスメディカルグループの訪問診療を知る

地域 藤沢市
最寄り駅 湘南台駅

求人詳細を見る

事業拡大につき、採用強化中です。

コンパスメディカルグループで
一緒に働きませんか?