健康の維持・増進ならびに疾病の予防を目的として、医師・看護師・歯科医師・歯科衛生士による在宅診療を行います。
「食べること」の維持・向上を目指し、高齢者の「食べる機能」を評価し、適切な口腔リハビリテーションの計画・指導・助言を行います。
病院への通院が困難な方に対して、定期的・継続的に訪問してお口の健康状態を維持・向上するための診療を行います。訪問診療時は、必要に応じ、看護師・歯科衛生士等が同行いたします。
その他、幅広く健康に対する相談にお応えします。
いつでも医師と直接相談できる体制を維持し、要請に応じて随時往診できる体制を目指しています。
私たちの取り組む諸行為に対して、丁寧に説明し、文書による依頼・確認を確実に行います。
毎回の診療内容を記録として残すとともに、わかりやすい表現で関係各位に報告いたします。
在宅療養者の一次医療機関としての役割を果たすとともに、必要に応じて高次の医療機関を適切に紹介いたします。
サービス担当者会議等、情報共有・連携の場へ積極的に参加します。
講習会や勉強会などを通して、関係各位のサービスレベル向上を支援します。
患者・家族を幸せにする為にも、医療チームが前向きに仕事に取り組める環境を作る事が重要です。安定して診療に従事できるように従業員のワークライフバランスの確立を目指します。
03-6417-4117
受付:平日9:00~18:00